|
|
|
スノーシューは雪上を歩くために作られた『かんじき』の現代版です。なので深雪の上でも |
|
サクサク歩けちゃいます。 裏面にはスパイクが着いているので、勾配でも滑らずに登れますよ。 |
|
ツアー開始時にガイドが丁寧に説明しますのでご安心ください。普通に簡単です。 |
|
|
|
|
|
弊社のスノーシューハイキングツアーは現在2種類のコースをご用意しております。 |
|
@半日コース=高低差もあまりなく、自然を楽しみながら歩くコースとなります。
|
|
A1日コース=山の山頂目指して歩くスノーシュー登山です
|
|
|
|
|
|
|
|
トレッキングウェアー、スノーボードウェアーorスキーウェアーをお持ち下さい。 お持ちでなければ |
|
上下別のレインスーツでも大丈夫です。 また、靴についてですが、トレッキングシューズに |
|
防水スプレーをお勧めします。ですが、多少は濡れます。ゲイターのご持参をお勧めします。 |
|
|
|
|
|
ツアー代金にはスノーシューレンタル料が含まれています。 |
|
※別途スノーブーツレンタル500円 ウェアー上下セット1500円でレンタルがございます。
数量に限りがございますので、無くなり次第その日のレンタルは終了となります。
レンタルをお申込みの場合は、お申込みフォームの『その他』の欄に下記をご入力下さい。
ブーツ=厚手のソックスを履いた後のサイズをお知らせ下さい。例)26,0cmの場合ソックスを履くと26,5cmをお勧めします。
ウェアー=身長と体重、性別をお知らせ下さい。 |
|
|
|
Q5 |
HPには集合場所が2ヶ所載っていますが、どういうことですか? |
|
|
お車で現地まで直接向かうお客様用と、現地まで電車バスで直接集合する方用に2種類あります。 |
|
山科駅集合の場合、当社のガイドが現地に向かう車に無料で乗って頂く事が可能です。※要予約 |
|
スノーシューハイキングの空席情報を確認する |
|
|
|
Q6 |
「蛇谷が峰」ではレンタルブーツがなぜないのか? |
|
|
「蛇谷が峰コース」では、高低差があり雪深い所も続きます。
履き慣れたトレッキングブーツをお持ち頂くのをお勧めします。レンタルのスノーブーツでも可能ですが歩きにくく感じるかもしれません。
|
|
|
|
Q7 |
「蛇谷が峰」コースはスノーシューが初めてでは難しいですか? |
|
|
体力・脚力に問題が無ければ初めてでも問題ありません。実際に初めての方も多くご参加頂いております。
お客様の体力、ペース、また積雪量で全体のペースをガイドが判断いたしますのでご安心ください。
|
|
|
|
Q8 |
ツアー中の写真を無料でもらえるとの事ですが。 |
|
|
ツアー中にガイドが撮影したお写真は、後日Eメールにて写真データをお送りさせて頂きます。お聞きしたメールアドレスは写真送信以外に使用致しません。勝手にメールマガジンが届く(笑)などございませんので、ご安心ください。
想い出に残る写真をお撮りします!
|
|
|
|
|
|
カップラーメンとおにぎり2個/人です。雪山で食べるカップラーメンは温まりますよ。 |
|
|
|
Q10 |
1日これは持って行った方がいいよ!という物はありますか? |
|
|
ツアー中は体力を消耗しますので、小休止にちょっと食べれるチョコレートやキャンディーがあればリフレッシュできます。
また山にはお手洗いがありませんので、ドリンクをがぶ飲みするのではなく、ガムやキャンディーで喉を潤す事をお勧めします。山の天気は変わりやすく、急に吹雪く事もあるので、ネックウォーマーはあった方がいいですね。
|
|
|
|
Q11 |
スノーシューは自分で買って持っているのですが、持参可能ですか? |
|
|
もちろん問題ございません。持参による料金の変更はありませんので、予めご了承ください。 |
|
|
|
Q12 |
山科駅に集合予定ですが、電車の遅延が原因で集合時間に間に合わない場合は? |
|
|
その際は分かり次第、090-3359-6399までお電話ください。電車内で電話ができない場合は左記の番号までショートメッセージでその旨お知らせください。他のお客様もおられますので、余裕を持って出発頂ければ幸いです。
集合時間の5分前にはご到着頂きますようお願い致します。 |
|
|
|
Q13 |
現地集合予定ですが、スノータイヤは必要ですか? |
|
|
必ず必要です。また4WDでない場合は念のためタイヤチェーンもご準備下さい。道中の積雪量はロードネット滋賀で367号線のカメラ画像をご覧ください。積雪量によりチェーン等使用しない可能性もありますが・・・ |
|
|
|
|
|
Q14 |
ツアー中、悪天候になった場合は途中で下山ですか? |
|
|
ガイドがお客様の状況を考慮し、これ以上は危険と判断した場合は途中でも下山する場合がございます。
あまりにも大荒れの場合は、事前に天気予報で分かりますので、その際は中止のご連絡をさせて頂きます。 |
|
|
|
その他、お気軽にお問合せ下さい。
|
|
|
|
|